Employment transition support

就労移行支援

ヴェルチュの
就労移行支援

「働きたい」というあなたの強い想いを、
確かなスキルと安定した未来につなげます。

女性と男性が働いている
椿
花

Employment transition support

「就労移行支援」とは?

女性が虫眼鏡で外を見ている

精神障害・知的障害・身体障害・発達障害などの障害を抱える方が、一般企業への就職を目指すために必要なスキルや知識を習得し、就職活動から職場への定着まで一貫したサポートを受けることができる福祉サービスです。

企業で働きたいという強い意欲があり、訓練を通じて就職が見込まれる18歳以上65歳未満の方が、障害福祉サービス受給者証をもってご利用いただけます。就労移行支援の利用期間は最長2年間です。

点線の円
椿
点線の円
椿
点線の雲
花
  • 01

    基礎の理解から「働く」をスタート。
    一般就労への第一歩を踏み出します。

    男性と女性が話している

    ヴェルチュは、利用者様が不安に感じる要素や、煩雑な作業こそ、専門のスタッフが積極的に引き受けるべき領域だと考えています。

    ヴェルチュでは、サービス利用開始に関する各種申請手続きなどの作業をプロが丁寧にサポート・代行します。

    また、利用者様の進捗状況をきめ細かく報告。不安なくスムーズにご利用を開始できる万全の環境を整えます。

    「何から始めればいいか分からない」

    そんな最初の戸惑いにも、ヴェルチュは常に隣に寄り添い、一歩ずつ確実に前へ進めるよう支援します。

    利用者様には、訓練に集中していただけるよう支援することが、
    ヴェルチュの基本姿勢です。

    女性と男性が壁に貼っている付箋を触っている
  • 02

    「楽して稼ぐ」仕組みを排除。
    あなたの特性を強みに変え、
    健常者と同レベルの活躍を目指します。

    男性と女性が話している

    ヴェルチュの目標は、一般企業で健常者と同レベルで活躍できる人材を育成することです。

    「真の就労意欲を育む」という理念に基づき、訓練に対する工賃を利用者様の専用通帳に積み立て。「ここにいれば楽に稼げる」という意識を排除します。

    「一般就労こそ最大の報酬」という意識を育み、積み立てから費用捻出する仕組みで別途費用負担なく充実したレクリエーショを実施。

    ビジネスマナーやPCスキルに加え、一人ひとりの個性や特性を深く理解し、「特性を強み」に変える個別マッチングも実践。

    「自分には何ができるのだろう」という不安や葛藤も、ヴェルチュは真摯に受け止め、あなたの可能性を信じて共に一般企業への就職を目指します。

    男性が望遠鏡で見ている
  • 03

    「働きたい」を現実に。
    就職からその先まで、
    人生に寄り添い続けます。

    男性と女性がポーズを取っている

    ヴェルチュの就職活動では、履歴書などの書類添削から模擬面接など、内定獲得まで徹底的にサポートします。

    また、必要に応じて面接に同行し、最適なマッチングを追求。「失敗したらどうしよう」という不安に寄り添い、最後まで挑戦できるようサポートします。

    さらに、入社後6ヶ月から最長3年間、就労定着支援サービスを提供。月1回以上の定期面談をご自宅や職場で実施し、仕事の悩み・生活面での変化を丁寧にフォローします。

    企業や病院など関係機関と連携し、長く働き続けられるよう全力サポート。

    定着支援期間が終了した後も、日中一時支援サービスをご利用いただけるので安心です。

    ヴェルチュは、あなたの「働く」を生涯にわたってサポート。途切れない支援体制を整えています。

    女性医師が問診票を書いている
点線の雲
椿
男性がコーヒーを飲んでいる・ヘルメットをかぶっている男性・お水を運んでいる女性

ヴェルチュの個別支援で、
あなたらしさを
活かす仕事へ

Inquiries and recruitment applications

お問い合わせ・採用エントリーは
こちら

Copyright © ヴェルチュ~Vertu~ ​All Rights Reserved.